サヌールイタリアン マッシーモにてピザ職人体験
バリ島でキッザニア体験!
おぐこのスクールもターム休みに入り、長い夏休み何して遊ばせようと予定を組んでいたところに、
まりちゃんからお誘い頂き、週末はHISのイベント【KIDS PEDIA】のワークショップに参加してきました。
キッザニアのようなお仕事体験ができるということで、おぐこはマッシーモでピザ職人体験をしてきました。
本格窯焼きピザ作り&ジェラート工場見学
まずはピザ生地の材料と作り方のデモンストレーション。
マッシーモのピザ生地は耳まで美味しいの♡
続いて、パン生地を捏ねる作業。粘土遊びみたいで楽しいね♡
生地が捏ねあがったら1時間発酵しまーす。
ここから2チームに分かれて、ジェラート工場見学です。
マッシーモと言えばジェラートが大人気!!って感じで、コロナ渦でも常にお店の前はジェラートを買い求めるお客さんでいっぱいです。
40種類ぐらいあるジェラートは全てこちらの自社工場で手作りしてて、100%天然成分で出来ているの。
フレッシュマンゴーから作る工程の説明を受けています。
「お家でアイス作ったことある人~」と質問され「はーい」と答えるおぐこさん。
機械で大量生産していると思っていたけど、普段気軽に食べるジェラートが、こんなふうに丁寧に手作業で作らているなんてびっくり。
だから美味しいし、多くの人に愛されているんだね。
工場見学の後はピザ作り♡
好きな具材をトッピングしていきます。
4歳の時キッザニアでピザーラ職人した頃が懐かしい♡
家でも作っているので慣れた手つきでトッピング。
ハムとマッシュルームとパプリカとチーズ。
窯で焼いてもらいまーす。
5分ぐらいであっという間に焼けます。
自分で作って焼きたてを頂けるって美味しいに決まってる!!
HIS BALIのYouTube 「バリ島チャンネル」☜のお姉さんとみんなで女子会ランチ♡
デザートにジェラートの試食も♡
今日の感想は?とインタビューにも答えたよ!
最後に、プログラム終了証を頂きました。
こんなに楽しくて美味しい内容のワークショップがRp130.000(約990円)で楽しめるなんて、HISさん素敵な企画をありがとうございました。
他の日程で、ホテル業務体験や消防署見学、パン作り体験も出来ますよ!!
夏休みが1ヵ月半もあるから、こういう企画本当に嬉しいですね。
楽しい一日をありがとうございました♡
コメント