【タマン神社バリ TAMAN JINJA BALI】
バリ島に日本の神社が??
千本鳥居といえば京都の伏見稲荷神社が有名ですが、
バリ島カランガセムに伏見稲荷の千本鳥居のレプリカがある【タマン神社パーク】があります。ガルンガン前にをべサキ寺院を参拝した後、こちらに立ち寄りました。
この観光名所はバレンタインデーに合わせて2019年2月14日にオープンしましたが、
まだあまり知られていないインスタ映えスポットです。
アグン山の斜面の高地にある美しい自然に恵まれており、
アグン山の素晴らしさや美しい渓谷の景色を間近で見ることができます。
鳥居のサイドには赤白のインドネシアカラーのお花が咲いてます。
所々に撮影スポットがあります。
インスタスポットのお約束のブランコもあります。
丘の上にはテーブルとイスもあるので、ここでお弁当食べても美味しいだろうな♡
更に高い位置から撮影したい場合は、ツリーに上ってみて下さい。
どこを撮っても大自然で空気も澄みきっていて、とても癒されますよ。
どこにある?
タマン神社バリは、カランガセムのレンダン地区にあります。
入場料は2021年4月時点で、大人Rp15.000で子供は無料でした。
タマン神社の様子はYouTubeでも見れます。
べサキ寺院参拝の帰りに是非お立ち寄りください。
コメント